2018年8月6日月曜日

寺院巡り その1


連日の猛暑で体力が日に日に削られていくのを実感しています。
今日はほぼ1ヶ月ぶりの雨模様。
長岡地域は大雨警報でどしゃぶりらしいですが…

ほどよく、恵みの雨程度に降ってほしいと思うのは
人間側の都合のよい願いでしょうか。

さて、先週末のこと

前橋市と松本市に1軒づつある檀家さんへお盆の棚経へ🚗

…の前に

普段は中々お会いできないので、赤城ICで下りて渋川市にある
当山御本寺の雙林寺さまへここぞとばかりに拝登させて頂きました。

 ↑ 玄関口
赤く染まる前の紅葉が清々しさを演出

↑ 法堂(はっとう)
 お盆の月ということで施食棚(精霊棚)が組まれていました

 ↑ 二階建ての山門
この写真左手に朱塗りの同じく二階建ての鐘撞き堂があります

 ↑ 10間はあるだろう法堂の間口
境内の整備も隅々まで行き届いていました

早々に失礼し、車を走らせる。外気温は午後2時で39℃…

前橋のお宅を終え、さて次は一路松本へ。

…の前に

山梨は北杜市白州町の曹洞宗寺院「自元寺」へ。
こちらは私が永平寺に安居していた時の古参(先輩)が住職をされている名刹。

車のハンドルを握るとすぐに眠くなる私にとっては大移動でしたが
こういう時でないと会いたい人には会えません。

佐久市から佐久穂町、小海町、南牧村を経由して山梨県入り。
八ヶ岳の裾野をずーっと南下するルートでしたから
標高が高いためとても涼しく、山々を仰ぎ見ながらの
気持ちのいいドライブになりました。

山梨に入ってすぐの高根町では景観を守るためなのかわかりませんが
エネオスの看板(普通はオレンジ色)が茶色になっていたり
無垢材を使用した家々が多く、町全体がおしゃれな雰囲気でした。
また、焚きつけ用なのかあちこちで薪が大量に積んであり
ストーブユーザーの自分にとっては興味津津でした🌱


↑ 自元寺参道入り口より 
到着したのは19時前

 ↑ 娘さんと出迎えて下さいました
↑ 抱っこさせてくれました🌼 

法堂でお参りし、少し話をして失礼しました。
急な拝登に快く応じてくれた住職に感謝致します。

その後一路、目的地松本市へ。
道中、諏訪湖の夜景だったり塩尻市の街灯りを楽しみつつホテルにチェックイン。
改良衣での移動でしたので汗びっしょりです。

翌日も猛暑でしたが昼過ぎには無事に北条へ到着。
丸1日でいろんな場所でいろんな人に会うことができました。
車って、ありがたいですね笑

↑ 姨捨SAでの昼食
ご飯大盛りって言ったらすごい量でした…

0 件のコメント:

コメントを投稿