2018年7月30日月曜日

第三回わさかき

得度式の翌日は小千谷市小粟田の潮音寺にて子ども遊びイベント「わさかき」!

今回も途中から参加させてもらいました

大人げなく?水鉄砲ごっこでお互いにびしょ濡れになったりスタッフの方々が手作りされた夕ごはんを頂いたり(写真参照)、楽しくも懐かしい半日でした☀️

さて、普廣寺の盆うち(8月1日)も間もなくです

酷暑が予想されますが、冷たい麦茶をご用意してお待ちしています

得度式

おはようございます

先日、小千谷市長楽寺さまに於いて得度式が行われ、私は発心人(得度される方)の介添人を担当させて頂きました

得度式とは、お釈迦様が定めた戒律を護持することを誓願し、師匠から弟子へ安名や血脈を授ける、在家者が仏門に入る際に一番最初に受ける式です

これから僧侶として生きていく覚悟を決め、社会のために身を粉にしていくという誓願を立てられる訳ですから、ある意味では数ある式の中でも最も尊い儀式であるといっても、過言ではありません

この式の後に弟子は上座という位を受け僧侶となります(曹洞宗の僧籍簿に記載される)

この度は長年バーテンダーをされていた方が得度をされました

話を聞くと来春には永平寺に上がられるとのこと
今は慣れないこと、わからないことばかりでしょうが、きっと後継として檀家さんを導いてくれることと思います

おめでとうございました✨

2018年7月18日水曜日

まさかホテイソウに…

蓮の鉢にホテイソウを浮かせておいたら、なんと花が咲いた!

花、咲くんですね💦

そして意外ときれい✨

今日も暑い一日でした。

みなさん、水分をしっかりとって下さいね。

2018年7月9日月曜日

笑みのチカラ

新潟もようやく梅雨が明け、予報では今日から晴れが続くらしい

つい先日、まだしとしと雨が降っていた夕方

長女が保育園から帰って来て、いつも通りおやつを食べ終えたころ、急に畑(といってもお遊びレベルの小さなもの)にトマト見に行くーと言い出す

春先に植えたアイコ(←品種名)がだいぶ色付いてきたのを朝、登園する前にちょこっと話したのを思い出したらしい

まぁそんなに強い降りでもないしいいかと一つの傘を二人で持って、境内地にある畑へ

動物のせいだろうか、残念ながらやっと赤くなった3つほどのトマトは地面に落ち、中身を食べられたものが点々としていた

娘はよく理解できていない様子だったので、きっとカラスさんが食べたんだねーとそれとなく教えてあげた

じゃあ帰ろっか、と寺へ戻る途中、コンクリートの浅いくぼみにたまった小さな水溜まりを娘が発見

ね、ジャンプしていい?と目を輝かせてこちらを向く

いいよ、と同時にジャーンプ!の掛け声で水溜まりへ

ぴしゃん!

そして満面の笑みでこちらを見上げる

なんて無垢な笑顔なんだろう



俺も子どものころ、こうして親と手を繋いで笑っていたのかな

その時親はどんな思いでいたのだろう

その時俺は幸せだったのかな

ふとそんなことが頭をよぎることがある


今になってわかること

それは、二度とこない今この一瞬が本当はとても尊く、大切な時間であるということ

※写真は別の日のショットです

2018年7月4日水曜日

日々のこと

忙しい毎日にかまけて更新が疎かになってきております

気にかけてご覧下さっている方々、申し訳ありません⤵️

さて、一年も半分を過ぎました
年々暑さに弱くなっていくのを実感しています…今年のお盆参りは大丈夫か?笑

先日、上越市は頸城区にて檀信徒研修会が開催されました。今年の講師は岩手県正法寺住職、盛田正孝老師でした

總持寺の後堂(ごどう・修行道場の指導役のトップ)や布教師養成所(曹洞宗の有志僧侶が通う法話上達に特化した超短期型の学校)の主任講師を歴任されたお方

難しい仏教語(そもそもそんな類いの言葉はないけど)を使わずにすっと身体の中に入ってくる話をしてくださる
それでいて真実を語っているから聞いていて飽きない


さて、だっこしてるこの子をどうやって布団に下ろそう…

おやすみなさい💤