2020年8月30日日曜日

学びを止めない

コロナウイルスが蔓延し始めて早半年が過ぎた。

当寺院も御多分に洩れず、その影響を受けている。
飲食店や旅行業に従事する方々はその比ではないだろう。

人々が変化を余儀なくされている中で、寺も今の時代にあった変化をしていかなくては、とは常々思うものの、動けない自分がいる。

少し先を考えて、失敗したらとか損をしたらとか、そんな想いがブレーキをかけている。かけているのは紛れもなく自分自身なんだけども。

経験したこと全てを自分の糧にすると決めた時から失敗という概念は消える。

学ぶ姿勢を止めずに、今日も頑張っていきましょう。

画像は7ヶ月にして新聞を熟読する長男。県内ニュースが特に好きな様子(笑)

2020年8月26日水曜日

懐かしい写真

昔の写真が出てきました。

私が3歳頃の写真@実家の寺

真ん中の子です。

中央に写っている祖父も、私が高校生の時分に亡くなりました。

時の流れを感じ、懐かしくも切ない気持ちになりました。

過去にすがっても、未来を望んでも、いまここにあるのは、この瞬間。

昔のことはほどほどにして、今を生きよう。

2020年8月25日火曜日

移り変わり

さて、あっという間に今年もお盆が去っていきました。

住職としては一年でもっとも忙しく(汗をかかねばならないという意味で)、朝から晩までフル稼働の毎日でした💦

去年のような灼熱の陽射しの日々ではなく、時に曇り、時に小雨、たまに晴天といったバランスの取れたお盆週間だったと思います🌞🌥️☂️

さて、ここのお寺にお世話になって10年がすぎたわけですが、ようやく理解できたことがあります。

それは、ものごとは移り変わっていくということ。

え、そんなこと?と思われるかも知れませんが、そんなことが今まで理解できなかったのです。

毎日のようにお世話になっていた近所のおじいさんが日に日に衰えて亡くなったり、子どもが昨日できなかったことが翌日できたり。自分の顔も少し年季がはいってきたり…苦笑

全ては日々変化しているということです。その中には変わらないという変化も含まれます。

今この瞬間を大切に、今日も過ごして参りましょう👐