2020年6月20日土曜日

寝ない子に思うこと

天気もよく、コロナ禍も落ち着いてきたのでドライブへ

刈羽の農村公園というナビでたまたま近場にヒットした公園へ

遊具も新しいし、広さもあって、水場も日陰もあるし、中々良いところだった

日中しっかりと遊んだので、帰宅し昼寝させようとするも子どもは敏感に親の企みを察し、寝ようとしない

そりゃそうだ。

誰だって自分のタイミングで行動したいんだ

寝たかったら寝るし、眠くなかったら寝ない

他人にとやかく言われても、自分のやりたいようにやればいい

わかってはいる

わかってはいるけれど、今は他の人が教えなくてはいけないことがたくさんある

寝なかったら夕飯前に眠くなってしまうし、そこで寝たら今度は夜寝れなくなる

そうすると翌朝起きれない

寝起きが悪いと朝ごはんも進まない

保育園でも元気がでない

風邪を引いたりする

という悪循環

所詮、自分のことではないから当人に任せることなのかもしれないけど、最初は教えないとわからない

子どもが平気で虫を殺している姿を見て、残酷だと思うけど、子どもは殺すことが残酷だというのが「わからない」のだ

親ならなおさら強く当たってしまうこともある。子育ての本には、個性を尊重して見守って自立を促して…みたいなこと書いてあるけど、ほんとにそうか?と思ってしまう

子育てにおいては叱ってもいけないし、褒めてもいけない。賞罰による教育を否定した、とアドラー(ギリシャの哲学者)は語っていたそう。自分もその考えに共感しそのようにやっている(つもり)が、それを意識するのに疲れてしまった

叱ることも褒めることも時には必要だし、大切なことなのではないかと思う

自分は叱るとは違う「怒る」という感情を使うことで相手を支配しようとするので、自省しなければならない

と、寝ない子どもたちに苛立ちを隠せず、自戒の意も込めて投稿


画像は農村公園近くに立っていた大きな木🌳壮大でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿